ヨガのこと 第133・134回 ヨガ教室レポート(R3/2/17・2/19) 今週も「春日いきいきヨガアワー」に参加してくださったみなさん、一緒に練習してくれてありがとうございました。わたしでは力不足かもしれませんが、地域のみなさんの健康寿命を延ばして将来の医療費を少しでも削減出来たらいいなぁって思います。今週は水曜... 2021.02.21 ヨガのこと春日いきいきヨガアワー
プライベート 最近のプライベートとか お前のプライベートなんか知りたくねーよ、っていま思ったでしょ? 最近は寒いから休日でもあまりお出かけはしてませんでした。ヨガの講師をしてるのに家でも全然ヨガの練習しません。週に2回、みなさんと練習するくらいです。冬だし。寒いけんね。 ス... 2021.02.01 プライベート
春日いきいきヨガアワー 第108~111回 ヨガ教室レポート(R2/11/11~11/20) 久しぶりのブログです。べつに義務にしてるわけじゃないし、ブログを書かなくてすめば本が読めるので嬉しいです。なんたって私は本を読むのが遅いので…。 私が最近ハマって読んでいる本は、インドやヨガ関連の本ばかりです。それも「伊藤武」さんと「... 2020.11.21 春日いきいきヨガアワー
ヨガのこと ヨガと免疫について ヨガをしたら免疫が高まる。よくこういわれますし、言ってるのもよくみます。自分もよく言います。 春日いきいきヨガアワーのホームページでも書いてます。ヨガをしたら健康になれる。身体が若返るみたいなことをうたって集客してます。トップページの... 2020.04.06 ヨガのこと健康について
プライベート 新型コロナウイルスで休止中だから 久しぶりの投稿です。ご無沙汰しております。 世界中で猛威をふるっている新型コロナウイルスの影響をうけて「春日いきいきヨガアワー」はただいま活動休止中です。前回の教室が2月28日だったから、3週間以上ヨガから身を遠くに置いています。なん... 2020.03.22 プライベートヨガのこと
プライベート ブッシュクラフトのお誘い ここ数年、ヨガにそこそこ情熱をそそいでいます。けっこう好きです。 なにげにヨガを始めて、3年2か月たちました。現在進行形です。 ヨガの次に流行るもの 私は、なんでも熱しやすく醒めやすい性格なので、ハマったものでもすぐに飽きてしまう... 2020.01.30 プライベートヨガのこと
プライベート ナッツとチョコとアシタバは、わが家の常備品 今日は我が家の常備品であり、ほぼ毎日食べていて私が愛用している食品をご紹介します。 私は2014年に「炭水化物が人類を滅ぼす」という本に出会って以来、ゆるい糖質制限をしています。まだ私がヨガに出会う2年半以上も前ですね。 ... 2019.10.21 プライベート健康について
プライベート 中ノ島公園と久留米青少年科学館 那珂川の中ノ島公園で運動発達 土曜日は半休なので昼過ぎに仕事から帰って、うえのこたち二人を連れて那珂川の中ノ島公園で川遊びをした。中ノ島公園は春日周辺の人がちょっちょいと気軽に川遊びできるスポット。真夏は駐車場がいっぱいで公園内も猿の... 2019.06.23 プライベート
プライベート 子どもの運動会と場所とり 運動会の場所取りで読書 今日は娘の小学校の運動会でした。校庭の場所取りのために朝5時に起きて、車にサンシェードや折りたたみ椅子、テーブルなどを詰め込みました。6時に並び始めたんですが、そのときにはもうすでに7組ぐらい並んでたけど、... 2019.06.02 プライベート